オンライン英会話活用術

オンライン英会話はどれも同じ?

f:id:SHUTAX:20191125003236p:plain

はい、ほぼ同じです。

詳細の違いはありますが、気にするほどではないです。

退会、入会も簡単なので複数試してみてもよいかもしれません。

私がそうしました。

私は無料レッスンを複数体験し、有償での入会をしました。

それ以前は、GABAやベルリッツのリアルな駅前のOne On One形式での学習をしていました。

f:id:SHUTAX:20191125003127p:plain

スクール形式と比べてはるかにリーズナブル。スクール形式の場合、1コース、半年程度で30万円ほどかかりましたので、月数千円~のオンラインスクールは魅力的でした。

また、スケジュールの利便性、夜間でも待ち時間なく、指定時間にPCを立ち上げれば受講可能なところは言うまでもなく大きな利便性があります。

リアルなスクールはかなり生き残りが厳しくなってくるでしょうね。

話がそれましたが、約3年前からオンライン英会話への入会を行い、DMM、レアジョブ、産経英会話、ネイティブキャンプなどを試し入会しました。

講師の数、フィリピン講師だけでなくEU系の講師もいたこと、テキストの質と量、そして価格の安さ、などから、半年程度続けたのがDMM、その後にレアジョブも同期間続けました。

DMMを退会した理由は、度重なるちょっとづつの値上げでなんか嫌だなと感じたことからです。

サービス内容は満足していました。

レアジョブも同価格でしたが、当時最も早くこの形態のサービスを始めた会社で勢いのあるベンチャーでしたので、どんなものかと入会してみました。

やはり半年程度続け、最終的には産経英会話に落ち着きました。

理由はその時に価格比較して、1日、1レッスン25分の月額が一番安かったからです。

複数社入会してみて、英語のスキルを上げるサービスとしての効果は大差なしとみています。

この時、この手のサービスが乱立し講師奪い合いから賃上げ、そしてユーザーへの課金増がありその頻度がおおくなってきたことがありました。

実際にフィリピンの講師の中でも少しでも単価の高いところを探して移籍することも多かったようです。

別のオンラインスクールで教えてもらっていた講師が、違うオンラインスクールと契約した際に以前の講師が移ってきていたということも幾度かありました。

こうしたことからメインのフィリピン系講師のレベルは人によって差はありますが、講師の多くも自宅からレッスンを行うため自由度が高く、会社によって大きな差はないと思っています。

 

 

テキストに関しても、他社のテキストがWEB経由で公開されていますので、必ずその会社のテキストを使う必要もないため、教材の差も実質ありません。

レアジョブも同価格でしたが、たぶん最も早くこの形態のサービスを始めた会社でしたので、どんなものかと入会してみました。

やはり半年程度続け、産経英会話に落ち着きました。

理由はその時に価格比較して、1日、1レッスン25分の月額が一番安かったからです。

複数社入会してみて、英語のスキルを上げるサービスとしてはどれも大差ありません。

 

どのような人に向いている?

英会話初心者、中級者の方です。

強力にお勧めできます。

 

学習方法は?

とにかく毎日やることです。

1レッスンだけでも構いません。続けることが大事です。

テキストはその会社のものをある程度使用したら、他社のものをURLを講師に指定して使わせてもらいましょう。

講師に良い題材はないか?と聞いてみてもいいです。

いろいろな生徒に相対しているので、この会社のこのテキストを使いましょうと教えてくれます。

私の場合も英語学習期間は長いですが、この毎日会話し読解を行うことで実力は1年毎で飛躍的にあがっていることを実感します。

会話は全く問題なく、自信をもってできるようになりました。